身体に大切なタンパク質ですが、種類が多いのはご存知ですか?

まずは王道のお肉。皆様もこちらが一番のタンパク源と思っている方もいますよね。
他には魚、卵、豆類、乳製品などが例に上げられます。
その他にも、プロテインやプロテインバーなどもタンパク質に特化した製品もコンビニなどで良く見かけるようになりましたね。

身体にとってタンパク質の役目とは何か?

筋肉はもちろん、皮膚、爪、髪の毛、歯に加え、内臓などの臓器や血液を生成するのに必要となる栄養素です。
身体の機能を調整するホルモンや酵素、神経伝達物質などの材料にもなりますし、体調を管理する免疫や代謝、血圧の管理など身体には重要な役割があります。

タンパク質が不足するとどう起こるのか?

肌荒れや髪が抜けたり、ダメージを受けたり、爪が割れやすくなったりと表面に出てくるものが多いですが、ここで伝えたいのは主に筋肉が作られずらくなり、基礎代謝は落ちて太りやすい体質になります。
また、冷えやむくみの症状も出てきます。

人それぞれタンパク質量は違う

運動、トレーニングをまだされていない方でも体重gくらい(50㎏の人は50g)は摂取した方が良いとされていて、運動、トレーニングされている方であれば体重×1.2〜1.5gくらいは摂取した方がいいでしょう。
タンパク質は分解するとアミノ酸になります。
運動やトレーニング中に消費される一つとしてアミノ酸があります。
トレーニングでエネルギーとしてタンパク質が失われ、筋肉をつけるための材料としてタンパク質が必要なためタンパク質の摂取が必要となります。

必ずプロテインを飲む必要はない

タンパク質の摂取をする際に声を揃えてプロテインを飲んでればいいかと言う声を良く聞きます。
決してNGではありません。
ですが、理想は食事からタンパク質を中心のメニューを心がけることが大事です。
その上で、ご自身で計算したカロリーからお肉や魚などを食べてしまうと脂質も多く含まれている食材が多く、カロリーオーバーになってしまう場合は糖質も脂質も低いプロテインを選択するのはナイスです。
良くあるのはプロテインを飲むと筋肉がつく、飲まないと筋肉がつかないと思っている方は誤解なので勘違いしないよう気をつけましょう。

摂取量をクリアできたら次はトレーニング!

カロリーやタンパク質摂取量をクリアできたら次はトレーニングです。
タンパク質を摂取するだけでは筋肉は作られません。
しっかり食べて筋力トレーニングをして筋肉を生成して理想の身体を手に入れましょう!