BMIの評価は何の数字を用いているかを知るべき

BMIというのは体重と身長から計算される肥満度を表す体格指数です。
健康を維持するためにはBMIを把握しようということで、健康診断などではよくBMIが高いと体重を落として下げましょうと病院の方から言われることが多いと思います。
BMIの算出方法は 体重(kg)÷〔身長(m)×身長(m)〕です。
例を挙げると、体重70㎏で身長が175cmの方だった場合
70㎏÷(1.75m×1.75m)=22.8
上記の結果、BMIは22.8になります。この数字はどうなのか?
標準が22としていて、統計上は病気になりにくい体重とされているので、この身長で体重であれば問題はないということになります。
一方、25以上が肥満、18.5以下が低体重としています。

BMIより気にするべき数字は何か?

体重と身長では身体の中身が分からないので、この数字だけでは健康かどうかを判断するには要素が足りていません。
では、どんな数値が分かれば健康の指標になるのか。
答えは筋肉量と脂肪量です。
なぜなら、上記で述べたBMI数値は身長と体重でしか算出していないので、身体の中身を無視してしまっているからです。

筋肉量と脂肪量が基準になってくる

筋肉量が多くて悪いということはないですよね。
筋肉量は筋力トレーニングで増えていきます。
体脂肪がそのままだった場合、体重は増えるためBMIの数値は増加し、その状態で健康診断を受けると体重を落としましょうというアドバイスを受けることもあるかもしれません。
ですが、ボディメイクにおいては悪いことではなく、筋肉量が増えることは良いことですし基礎代謝も上げるので、その上で食事を改善して体脂肪を減らすことで身体の中身を良くしながら健康的なボディメイクを行うことが出来ます。

落とし穴に注意!

よくただ体重を落とすことが大事と言われ、食事制限をして体重を落としてもBMIが落ちても身体のラインは変わらなく、健康になったのかどうか分からないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。
なぜこのような状態になるのかというと、食事制限をした場合、もちろん体脂肪は落ちますが、筋肉量を落ちることが多いです。
ボディメイクは筋肉量を増やして体脂肪を減らすことが大事になりますが、全体的な筋肉量が落ちてしまうと、健康的な身体とは言えなくなってしますので、トレーニングしつつ筋肉量を増やして食事で体脂肪を落としていくことが大事なります。
その上でBMIの数字もある程度、目安にするのは問題ないと思います。

ご自身に適した数字を出すことが大事

パーソナルジムNexusでは初回体験時のカウンセリングでInbody測定を行い、正しい数字を算出してその人それぞれの目標を設定してトレーニングに入ります。
ご自身で目標設定も分からない方、どんなトレーニングしたらいいか分からない方で代官山でパーソナルジムをお探しの方はNexusにお越しください。