最近、よく聞くBCAAとEAAって何?
トレーニングしてると摂取したいBCAA、EAA
このどちらもアミノ酸の略称で、アミノ酸を含有したサプリメントの名称にもなっていて、最近では大型スーパーや薬局でもフィットネスやスポーツ用品が並ぶ棚で見かけることもあるのではないでしょうか。
ですが、英語で書かれているから何なのかわからない方も多いと思います。
人の体内にあるタンパク質は20種類のアミノ酸から構成されていて、体内で合成できる11種類の非必須アミノ酸と、体内で合成できず、食事やサプリメントなどで外部から摂取することが必要な9種類の必須アミノ酸の2つに分類されます。
BCAAは必須アミノ酸の中のバリン、ロイシン、イソロイシンの3つのことを言います。
EAAはBCAAの3種(バリン、ロイシン、イソロイシン)に加えて、リジン、メチオニン、スレオニン、ヒスチジン、トリプトファン、フェニルアラニンの9種類を合わせたものを指します。
BCAAの役割と効果
運動やトレーニング中の身体は糖質や脂肪、血中のアミノ酸をエネルギーとして使いますが、そのエネルギーを使い切った場合、自分の筋タンパクを分解して使ってしまいます。
この状態が続いた上でトレーニングを続けてしまうと、せっかく筋肉量を増やそうとトレーニングを行なっているのに逆効果に繋がってしまう可能性が出てきます。
それを防ぐためにトレーニング中にBCAAを摂取することで、BCAAをエネルギーとして使うことができるので、筋タンパクの分解を妨げることができます。
また、トレーニングや運動を行って、血中のBCAAが不足してくると脳内に疲労誘発物質であるセロトニンが増え、脳が疲労を感じます。
脳が疲労を感じることで集中力や体力が落ちていき、パフォーマンスが悪くなってしまいます。
BCAAはEAAに比べて、トレーニング中のエネルギーや疲労を抑制して集中力を高めると言われています。
EAAの役割と効果
筋肉の材料になるアミノ酸と、筋肉を合成する信号を出すアミノ酸が含まれていて、この両方が含まれているEAAを摂取することで、トレーニング損傷した部位の筋肉合成を促す効果が期待できます。
この際、血中アミノ酸濃度は高いことにより、筋肉の分解も抑制されると言われています。
筋肉量の分解を抑制すると基礎代謝の維持にも繋がるため、太りにくい身体作りにも繋がります。
どちらを選択するべきか
これに関しては、どちらが良いと決められる程の差はありませんので、お好きな方を選べば良いかと思いますが、それだと決めるのに苦労するかと思いますので、参考程度にしてみてください。
個人的な見解は、トレーニング前、トレーニング中はエネルギーの役割のあるBCAAを摂取して、1日通して飲み続けるのはEAAが好ましいです。
錠剤タイプや粉末タイプがあるので、色々試しながらご自身に合うものを選択して、より良いトレーニングを実現させてみてください。