冷房病とは?

冷房が効いている室内にずっといたり、暑い外から涼しい室内を行き来したりを繰り返していると、自律神経が乱れてしまって身体に色々な不調が起こります。
人は自律神経によって、夏は身体を涼しくするために血流を良くして汗をかき、体温を下げます。
しかし、涼しい室内ですと体温をキープさせようと、血管を収縮させ、血流を抑えます。
それが身体の冷えに繋がります。
このようなことを1日の中で繰り返していると、身体の怠さや頭痛、腹痛、下痢や便秘、女性の場合は生理不順などの症状が出てしまうケースがあります。
これを冷房病と言います。

冷房病の原因

冷房をつけることがNGなのではなく、効きすぎてしまうことが原因です。
夏に外で行動していると、身体は体温を下げようとして汗をかいて調整します。
その状態で冷房が効きすぎている室内に急に入ってしまって長時間してしまうと、身体は自身で下げようとするのに加担して室内の寒さで急速に身体を冷やしてしまいます。
また、その気温差で自律神経が乱れて体温調整が難しくなってしまうことが原因の一つです。

冷房病の対策は?

・対策は第一に冷房を寒くしすぎないということ。設定温度を25°〜28°にすること。(せめて24°まで)
・風の向きを直接身体に当たらないように上に向ける
・サーキュレーターを使って風を回す
・服装で調節する
・汗をかくので水分補給をして体温調整を自分自身で行えるようにする

当ジムでもエアコンの使用には気をつけています

ジムは少なからず、運動する場所なので普段ゆっくりする家庭の室内に比べたら涼しくしております。
室温24°、湿度50%程を維持できるように調整しております。
また、ジムに来館した方には室温が大丈夫かを聞いて、その方に合うような温度に近づけるように調整しますので、来館して気になる方はお気軽に言ってくださいね。
現在通って頂いているお客様にも室温には気をかけずにトレーニングを行える環境作りを意識して行っております。