この時期の季節の変わり目に注意すべきこと
秋から冬にかけて季節の変わり目に起こり得ることは?
・気圧の変動
季節の変わり目でよくある気圧の変動によって、頭痛、めまい、肩こり、眠気、不安症になることもあります。
天気症や気象病とも言われるので、季節の変わり目には気をつけておかないといけません。
・空気の乾燥
空気の乾燥によって、喉が枯れやすくなったり、肌の乾燥して肌荒れに繋がったりしますので、巣むくなりますが、水分補給や肌の乾燥をしないように保湿を行うことが必要になります。
・秋の花粉症
ブタクサやヨモギの花粉症は秋に症状が出やすいと言われているので、秋でも花粉症の症状が出ることもあるので注意です。
・寒暖差アレルギー
鼻の粘膜が広がって腫れることにより、鼻水や鼻づまりなどアレルギー性鼻炎のような症状が出てしまうケースもあります。
原因の一つとして、筋肉量が少ない方に多く発症すると言われています。
・自律神経の乱れ
自律神経が乱れてしまうことで、身体の倦怠感、吐き気、頭痛、めまい、手足の痺れといった症状が起こる可能性があります。
トレーニングをすることで、季節の変わり目の体調不良に勝つ!
トレーニングをすることにより、筋肉量を増やすことができ、寒暖差アレルギーの発症を防ぎやすくなりますし、自律神経も整いやすくなります。
自律神経を整えると、交感神経と副交感神経のバランスが良くなり、血行促進にも繋がっていくので健康状態を維持することができます。
さらにはトレーニングをすることで、免疫力もつくので寒くなっていく時期でも風邪を引きにくくなったり、体調を崩しやすくなっても壊さずに体調を維持できたりとメリットはたくさんあります。
トレーニング以外での対処法は食事!
自律神経を整えるセロトニンの材料はタンパク質になります。
タンパク質が多く含まれている食事をすることが大事になりますので、タンパク質が多く含んでいる食材を挙げます。
肉、魚、卵、乳製品、大豆製品などです。
この食材を積極的に摂取することで、セロトニンの分泌を良くしていくことが体調を崩さないためにも大事になってきます。
この時期の入会も増えています!
ありがたいことに、この時期にもご入会は増えていまして、ご予約の可能枠をいよいよ制限しなけれないけない状況になりました。
平日と土日の午前中、平日の夜の時間帯は比較的埋まってしまっていて、可能な枠は平日の13時〜18時、土日の13時以降となっております。
会員数も順調に増え続けていますし、週1回で入会されたお客様が週2回に変更されたりとセッション数が毎月増えている状況で、嬉しい限りです。
現段階で既に来月も2名のお客様が入会する予定です。
1人でも多くのお客様をサポートしたいのですが、枠数にも限界がありますので、パーソナルトレーニングに少しでも興味があり、Nexusのトレーニングを体験してみたい方はお早めに体験予約をお取りください。