
夏に食べたくなる食べ物!
夏の旬の食べ物
【旬な野菜】
きゅうり、なす、トマト、ピーマン、ゴーヤ、とうもろこし、枝豆、オクラ、ししとう、みょうが
【旬な果物】
スイカ、メロン、桃、ブルーベリー、葡萄、パイナップル、マンゴー
【旬な魚】
鰻、鮎、岩牡蠣、鰯、スズキ、ハモ、タコ
【旬な肉】
ラム、鹿、地鶏、胸肉、ささみ、豚肉
その他にも松茸、舞茸、昆布、もずく、小豆なども地域によっては旬のものもあります。
ボディメイクに励みやすい時期
特に夏は、薄着になる時期になりますし、身体のラインが見えやすい洋服を着ることが多いと思います。
また、海やプールにもいく機会が増えるので、身体を引き締めたいですよね。
その中でも食事を楽しみつつ行うことで、ストレスのないボディメイクができて、理想の身体を手に入れることができます。
その際に大事なのが、どんな食事をするかです。
その時期の旬なものを食べることで、ノンストレスで美味しい食材を使ってボディメイクに励んでみましょう!

旬のものを使ったヘルシーメニュー
【朝食】
・無糖ヨーグルト+ブルーベリー+マンゴー
・オートミール+葡萄+桃+牛乳
・鮎の塩焼き+白米+なすの味噌汁+枝豆サラダ
【昼食】
・鶏胸肉とゴーヤのチャンプル+白米+オクラのポン酢和え
・豚しゃぶそうめん+トマトときゅうりのサラダ
・ピーマンの肉詰め+白米+ししとうの醤油和え
【夜食】
・鰯の塩焼き+白米+冷奴
・タコの刺身+白米+枝豆のきゅうりの梅和え
食事が改善できたら次は筋力トレーニング
ボディメイクには食事は不可欠です。
ですが、同じくらい大事なのは筋力トレーニングです。
いくらトレーニングだけしても食事が乱れているだけでは、筋肉もつきづらいですし、体脂肪も落ちにくいです。
逆に食事が改善され、体脂肪は落ちても筋力も落ちてしまうと、身体のラインは出来ませんし、どちらも同時に行うことで効率よくボディメイクができます。
筋力トレーニング、正しいフォームや可動域、負荷、回数を継続的に続けられれば、間違いなく身体は変わっていきます。
トレーニングが初心者の方、なかなか自分自身で行っていても効果が感じれない方はパーソナルトレーニングをオススメします。
その一つの選択肢にパーソナルジムNexusを候補に入れていただけると嬉しいです。