腸活ダイエットってどうなの?

腸の働きは身体にとって大きくて病原菌から身体を守る免疫細胞の約70%が存在します。
また、免疫力を高める働きもあります。
腸活をすると、肌の調子、便秘、美容、健康、集中力が良くなる可能性もありますし、結果的にダイエットにも繋がってきます。
腸内細菌のバランスを整えて、腸の調子を良くすることで、腸が余分な脂肪を取り込まないような状態を作ることができ、痩せやすい身体を作ることが期待できます。

腸内細菌って何なのか?


腸内細菌は腸内環境を良くするためのもので、主に3つに分類されます。

・善玉菌…発酵によって乳酸や酢、腸内を弱酸性を維持しつつ、外から入ってくる病原菌を殺してくれます。
〈ビフィズス菌〉
善玉菌にも種類があり腸内環境を整え、腸の細胞を強くして悪い菌を殺してくれる酢酸を作る出しますし、痩せやすい身体作りには欠かせない菌です。
〈乳酸菌〉腸内環境を乳酸を作る。その種類は2つあり植物性(キムチやぬか漬けなど)、動物性(ヨーグルトなど)がある。生きて腸に届かなくても乳酸菌の死んだものは他の菌の餌になる。
〈酪酸菌〉
腸内環境を整える「酢酸」を作ってくれる菌です。

・悪玉菌…腐敗によって毒素を出し、腸内をアルカリ性にします。
病原菌はほとんどアルカリ性を好むため、増えすぎると悪循環に陥ります。
ですが、肉などのタンパク質を分解する役割があるので、身体には必要不可欠な菌です。
〈ウェルシュ菌〉
健康な人の腸にも常在しますが、高齢者になるにつれて増えていくことが多い腐敗菌
〈大腸菌毒性株〉
通常時、人の常在する数は少ないが毒性のある大腸菌も存在します。
〈緑膿菌〉
健康な人の腸にいるのは毒性は弱く、抗生剤に強いので薬剤耐久性がある菌

・日和見菌…体調や腸が良い時は良い働きをして、体調や腸が弱っているときは悪い働きをします。
その時の体調によって、善玉菌と悪玉菌の優位な方に味方をする菌です。
〈フィルミクテス〉
ダイエットには天敵の体脂肪を吸収しやすく、身体に蓄えやすい菌でカロリーが高い食品を食べ続けると増える。
〈バクテロイデス〉
フィルミクテスとは反対に体脂肪を身体に蓄えにくくして、野菜を多く摂っていると増えていきます。
〈大腸菌無黴毒〉
ほとんどの大腸菌は健康な時は問題なく、悪い菌の繁殖を妨げたり、ビタミンを作ったりする

腸内環境を良くするための対策

・食品添加物や化学物質などの危険な食品は出来るだけ少なく、もしくは避ける
・常備、飲み続けることはないのは思いますが、風邪などの時に処方される抗生物質
・全身の血流を悪くし、消化器官の粘膜を弱めることもあるニコチンが含まれているタバコを控える
・腸へのダメージが大きい大量の飲酒は避ける
・悪玉菌の大好物で、血糖値が急激に上がり血管を縮めて腸などにも影響を及ぼす砂糖の大量摂取は避ける

腸内細菌を増やすために効果的な食べ物

発酵食品と食物繊維が良いとされています。
食品としては納豆、ぬか漬け、キムチ、味噌、こんにゃく、芋類、海藻、豆類、牛蒡など
これらを料理に入れても良いですし、そのまま食べれるものは食べても構いません。
日頃から行う食事から少しずつ気をつけながら腸活ができると、結果的に腸内環境が良くなり、ヘルシーな食事にもなりますしダイエットにも繋がっていきます。
是非、皆様もチャレンジしてみてください。