ビタミンEの働き

ビタミンEは強い抗酸化作用があり、脂に溶けやすい脂溶性ビタミンで体内の脂質の酸化を防ぎます。
動脈硬化や血栓の予防、血圧の低下、悪玉コレステロールの減少、細胞膜を健全に保つ働きがあります。
加齢によって、発症しやすい疾患の予防に役立つことから『若返りのビタミン』とも呼ばれています。
さらには、紫外線などの外的刺激から肌を守り、潤いを保ちます。
そして、血行促進作用があり、皮膚の新陳代謝を高め、メラニンの排出を促します。
年齢をと共に、出てくるシミやそばかすに気になる方は積極的に摂取したい栄養素です。

ビタミンEが多く含んでいる食べ物

・卵
・アーモンド
・アボカド
・大豆
・うなぎ
・かぼちゃ
・落花生
・たらこ
・めかじき

ビタミンEが不足すると起こる症状は?

比較的多くの食品から摂取しやすいことから欠乏症になることはあまり考えられにくいですが、不足すると細胞膜の脂質が酸化され、損傷されることから、ごく稀に感覚障害や神経症状が見られることがあります。
主に以下の症状が考えられます。

・自律神経失調症
・肩こり、頭痛
・更年期障害
・関節痛
・動脈硬化
・シミやシワの増加
・生活習慣病
・筋萎縮

ビタミンEの効果的なおすすめの摂取方法は?

ビタミンEは脂溶性ビタミンなので、油と摂取することで吸収率が上がります。
アボカドやナッツといった良質な脂質を多く含んだ食品やオリーブオイルなどの油脂類と摂取すると効果的な作用が起こります。