七夕とは?

毎年、7月7日が七夕の日となっています。
織姫と彦星が1年に1度だけ、天の川で会える日とされています。
昔の話で、諸説ありますが、織姫は機織の仕事をしている働き者、彦星は牛の世話をするしっかり者でした。
そんな2人が一緒に遊ぶようになって、働かずになりました。
怒った神様は、2人の間に天の川を作り、離れさせました。
2人は悲しくなり、泣く毎日を過ごしました。
その状態を見た神様は、頑張っていたら一年に一度だけ2人を合わせてくれる日を設けました。
その許された日を七夕と名づけました。

今年はなんと777!

七夕といえば、短冊に願い事を書いて笹に吊るすことが有名ですね!
今年も皆様は短冊に書きましたか?
書いた方は何を書きましたか?
お子様がいる家庭の方は、比較的書くことが多いのではないでしょうか?
そして、今年は令和7年7月7日ですね。
ラッキーナンバーとされている7が並んでいます。
このめでたい日に願い事を書いて、より気持ちの面で叶うことを信じて、願いましょう!
「7」にちなんで7つの願い事を書く、7年後の目標を立てる、身近の7人に感謝を伝える!
その他にも7にちなんだもので皆様が思い描く形の七夕の日を過ごしましょう。

七夕といえばの食事

七夕の食事といえば、そうめんやちらし寿司が定番かと思います。
そうめんは天の川に連想されるということで、七夕に食べるようになったようです。
ちらし寿司も中の具材で、錦糸卵が縁起のいい食べ物だということで食べる風習ができたようです。
その他にも様々な地域で、笹寿司や笹かま、笹団子、七夕ほうとうなどを食べることがあるようです。

七夕の日のNexusは?

今年の七夕は月曜でしたね。
日々、変わらない日常になりますが、今年のNexusは10名のお客様が来館されました。
七夕のお話をされた方も何名かいらっしゃいました。
ジム内ではボディメイク、ダイエット、筋力UP、パフォーマンスUPなど、トレーニングに関わる目標を決めて、一年トレーニングを頑張る決意をして行きました。
皆様、様々な目標を持っている方もいるとは思いますが、是非トレーニングしている方もしていない方も小さくても大きくてもいいのでボディメイクの目標を決めて頑張りましょう!